Welcome♪
いつも遊びにきてくれてありがとうございます(*^-^*)
たくさんの応援ポチをありがとうございます♪本当に感謝です♪お返事は応援のポチに代えさせていただいてます。
メイリンの日記としてブログを更新してますのでコメント欄は閉じてます(*- -)(*_ _)ペコリ
2018年09月01日(土)
エプーリスで良かった!
9月ですね。
ブログに書き残しておきたいことたくさん(¯―¯٥)
使っていたノートパソコンが重くて
ただ今、ほぼ使っていない状態(笑)
お金があるならついついカメラのレンズを買ってしまう!
でも実は今はappleのデスクトップが欲しい

ずっとWindowsだったから使いこなせるのか?とは思うものの…
携帯がずっとiPhoneだから同期もしやすいかなぁと
あとは理系の長女がうちにいてくれるうちにとも思う
ただね~
お金!そこよ~!
なきゃ買えん!
何だかんだで諭吉さん30人ぐらい必要でしょ…
あーもう高いなぁ!!!
ランキングに参加しています♪
皆様の応援が励みになりますので
下のメイリンの写真をポチッとお願いします





いつもありがとうございます


さてさて、題名の「エプーリス」
知ってる方ってどのぐらいいるのかなぁ?
私は正直、今回初めて知りました!
今回も忘備録を兼ねてますので長くなります!
ことの発端はリンの誕生日前夜8日の夜の歯磨きの時
メイの歯を磨いていたら小さな歯ブラシ全体が赤く

そう出血です
ただ、今回が初めてではなく二週間?もう少し前かな
歯を磨くたびに左の奥を磨くと出血してました!
最初は歯茎からの出血かなぁと軽く考えてましたが
たまに歯ブラシ全体に血が付くので
流石に何?と1回だけ左の奥を見ました!
ただ、その時、なかなか大きなお口は開いてくれないので
さっと確認したため、出血箇所は確認出来ず
なので人間じゃありませんが
やはり歯茎からの一瞬の出血かなぁと思ってしまってました!
そのあとも出血はしてましたが、歯ブラシに血がつかない日もあり
もちろん、メイはいたって普通でして
食欲は旺盛、痛そうにして食べないことはなし!
歯磨き以外で血が出ることもなかったので気にしてませんでした
そして、8日の夜です
またも歯ブラシ全体に血が…_( ̄ー ̄ )
さすがにこんなに長く、
ましてや毎晩磨いているのにまだ出血?と嫌な予感が走り
メイに我慢をしてもらい両手でグワァーと口を開けました!
('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!

ひネエネに撮ってもらいました!
左奥歯の上にプクと何かが
無知な私は口の中のデキモノ=メラノーマだったので
血の気が引きました

すぐにググり。
そこで歯肉種、エプーリスを知りましたが
ググるだけではエプーリスなのかメラノーマなのか区別がつきません

ひネエネに、素人なんだからもうやめな!
見ても分からないよ!明日、先生の所に行くんでしょ!!
と怒られました(T . T)
もうありとあらゆることが頭をめぐり
メラノーマの怖さしか浮かばず
まだ8歳なのに…
リンは?メイがいなくなったらどうなる?
留守番できる?
とまで…
眠れない夜を過ごし
朝一で病院へ!
まず先生が見ての見立ては
エプーリスだと思うなー
でも病理検査に出さないとはっきりとは
でした。
でも、今までも見立てが良い先生なので7割はホッとしました ε=(´▽`) ホッ
ただ悪性だと勝手に切るのは怖いので
まずは病理検査に出す組織を切るために1回麻酔にて
そのあとの結果でもう一度麻酔をして、とのことでした
麻酔ももちろん良くないけど、悪性のことを考えたら
立て続けに2回も!とは言ってられないから!と
はっきり言われました
私も麻酔を2回!と一瞬思いましたが
そんなことは先生の続きの言葉で吹き飛びました
それは、悪性だった場合は先生の病院ではなく
がんセンターでの処置になると
まだ決まった訳ではないのに怖かったです
すぐに麻酔をする為の血液検査
結果は異常なし
9日の朝一での診察で13日の月曜日に組織を取る麻酔が決まりました
信頼してる先生なので意外と私も冷静に過ごせ
13日も神社にお参りして11時過ぎに預けて
そろそろ始まるのかなぁと思っていた13時半ごろに電話がなり
何!とドキドキして電話に出たら先生からで
手術終わりメイちゃんも麻酔から覚めて元気ですよ~と
えっ\(⊙⊙;)/
もう!メイも麻酔から覚めてるの?はや!
なんか心配する間も無く終わりでした
17時ごろお迎えに行き
先生から、根元となる左奥歯と手間の歯の内側から
取りましたとの報告!
取った感じもプニプニしてて
やはりエプーリスの可能性は高いとは思うと
時はお盆休み中
でも病理検査の施設は休まないと思うけど
結果来たら電話しますねと言われその日は終了
朝もお昼も抜きだったメイ
本当に麻酔したの?と思うぐらい元気!!!

ご飯も何もいつもどおりで!だったので
ふやかすことなくフードも!
早くちょうだいでち!のメイ

パパが庭にいたらメイも遊ぶと!
腰を痛めたパパ、小さなボールだからメイを蹴りそうで
見ててヒヤヒヤ( ›_‹ )
とにかく超元気で本当に良かった

それから5日後の17日金曜日…
お盆休みも終わり
そろそろ結果が出るかとドキドキ
外出も出来ない
金曜日は電話来なくて土曜日
さすがに来るかとドキドキドキドキ
緊張し過ぎてお腹ゆるゆる
夜はトイレとお友達でした
久しぶりに酷かったな

日曜日はさすがに電話はないだろうから気が楽で
そして月曜日…
先生が休み時間のお昼とかだろうと家事をしていたら
10時半ごろに電話
これまた予想外で緊張する間も無かった(笑)
結果はエプーリス、良性です

いや~良かった!本当に良かった!!
良性でもまた麻酔して綺麗に切り取るとの話でしたが
組織を取る時にエプーリスであろう部分を取ったので
2度目の手術はなし!
薬も何ももちろんないので、これにて終了とのことでした
ただ、良性のエプーリスは何もない歯茎との境の見極めが難しく
エプーリスの組織が取りきれてないとまた出来る可能性もあるとのこと
奥歯が歯周病でもなかったメイ
何が原因かの特定は難しいものの
とにかく本当に良かった!
本当は麻酔するから歯石も取ってもらおうと思ってたけど
2回の麻酔がなくなったからあらら残念。
私にとって大きなデキモノに感じたエプーリスは
先生の経験上、こんなに初期で見つかることはほぼないとのこと
毎日の歯磨き、そして出血、出来た場所
メイがお利口さんでお口の中を見せてくれる子
などなどが重なり早期発見、早期治療が出来たそうです
是非、皆さまもたまには愛犬ちゃんのお口を
グワァーと開けて見てあげてくださいね!
ざーーーと書いたので
変な文章、誤字脱字が多そう(´▽`*)アハハ
長々と読んで頂きありがとうございました(๑>ᴗ<)⁾⁾ペコꕤ
スポンサーサイト
| HOME |